医療法人財団慈光会 堀切中央病院
- 創立年数:15年以上
- 従業員数:51名以上
- 業種:医療・福祉
地域の方々に、安全で安心できる医療・介護を提供します。
○当法人では職員の多様な価値観を尊重し、また院内保育園に力を入れ出産・子育てのしやすい環境が備わっていて、定着率が際立って高いのが特徴です。
○法人開設以来、葛飾区・足立区を中心に入院・外来医療を提供してまいりました。また近年では在宅医療・介護にも取り組み、訪問診療、訪問看護、訪問・通所リハビリ、居宅介護支援事業も行っています。今後は団塊の世代が75歳以上となる、2025年に向けて更なる質向上と体制の整備を進めていきたいと考えております。
CLOSE UPクローズアップ 「技術・製品」
職員を大切にすることで、初めて安心で良質な医療・介護が提供できることをモットーとしています。
開発秘話
堀切中央病院(125床):一般病床50床・地域包括ケア病床8床・医療療養病床67床
目標
近隣の方々に、住み慣れた地域で生活が続けられるように、医療・介護サービスを提供し、患者様に寄り添い支えていきたいと考えています。
現場を支えるプロフェッショナルたち
医療職・事務職が一緒にお子さんを保育園に預け、安心して勤務しています。
CLOSE UPクローズアップ 「社風」
本物志向
社風エピソード
定例のホテルでの忘年会です。会場を貸切り、ビュッフェスタイルでのディナーです。抽選会ではブランド物のバッグ、小物等が豊富に用意されているのもおどろきです。
イベント・社内行事紹介
恒例の初夏の納涼会、年末の忘年会、すべて本物のサービスに触れることにこだわっています。
社内の雰囲気についてコメント
職員が働きやすく、出産子育てがしやすい環境が備わっています。そのためか、勤続年数の長い職員が多く、最近では職員のお子さんも成人され、親子での勤務も増えています。
MESSAGE求職者へメッセージ
病院経験・医療事務知識不要です。明るく明朗な方で当院の接遇向上に協力していただける方を求めています。
COMPANY DATA企業概要
会社名 | 医療法人財団慈光会 堀切中央病院 |
---|---|
事業案内 | 病院・訪問診療・訪問看護(訪問リハビリ)・通所リハビリ・居宅介護支援事業 |
所在地 | 東京都葛飾区堀切7-4-4 |
代表者名 | 理事長 澤田 京子 |
設立年月日 | 昭和30年3月 |
従業員数 | 200名 |
資本金 | 8億9千万円 |
RECRUIT採用情報
募集職種 | 病院の受付・会計業務(電子カルテ・自動再来受付機・ポスレジスターのため、軽易な業務です)/病棟での書類整理等 |
---|---|
必要な能力・知識・経験 | 社会参加したくても子供が小さくて働けない方(院内保育園利用可能です)。元気で明るく、ご高齢の方や身体的な弱者への理解あるやさしい方を求めます。医療に関する知識のない方でも懇切丁寧に指導しますので安心です。患者様への接遇に重点をおいています。 |
雇用形態 | 非常勤職員(常勤登用の制度あり、現在子育てがひと段落した3名の職員が事務職として常勤登用されてます)。 |
勤務地 | 葛飾区堀切7-4-4堀切中央病院 |
勤務時間 | ①8:30~12:30(週3日~4日程度) ②13:30~17:00(週3日~4日程度) ③8:30~17:00(週3日程度)/応相談 |
休日休暇 | 日・祝・年末年始(12/29~1/3) |
給与・手当等 | 時間額:932円~1,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:適時/賞与:金一封として年2回支給 |
交通費 | 月50,000円迄支給 |
保険・福利厚生・その他待遇 | 労災あり、退職金制度なし。 |
技術・製品紹介
堀切中央病院/併設事業:しょうぶ訪問看護(訪問リハビリ)ステーション・通所リハビリテーション事業所・居宅介護支援事業所・すこやか保育園