
- 創立年数:15年以上
- 従業員数:51名以上
- 業種:医療・福祉
理念:高志会は慈しみの心を以って人々の幸せを追求することを志とする
- 我々は日本で一番高齢者と障害のある人に優しい組織を作ります
- 我々は地域の人々に癒しと安心、元気になる場を提供します
- 我々は笑顔と楽しむ心を大切にします
- 我々はスタッフ全員の幸せをもって社会に貢献することを目的とします
・スタッフの仲がいい、雰囲気のいい法人
スタッフに法人の魅力についてアンケートをとったところ、得票数1位を獲得したのが、「スタッフの仲の良さ」でした。
スタッフ一同、ホームページをご覧のみなさまと一緒に働ける日を楽しみにしています。
・新人教育に力を入れているクリニック
当院では、新人教育に力を入れています。
新人教育プログラムを用意しているのはもちろん、先輩スタッフの指導によって、新しく入職された方が力を発揮できる・力をつけていけるようサポートしてまいります。
・外部講習や学会へ積極的に参加
法人として、スタッフには外部講習や勉強会、学会などへの積極的な参加を促し、一部金銭面でのサポートもしています。
法人内だけでなく、外からも様々な情報を吸収していくことができる、成長できる職場です。
CLOSE UPクローズアップ 「人」
入社5年目の嶋田圭佑さん
嶋田圭佑主任
仕事内容
運動器リハビリテーション
通所リハビリテーション
訪問リハビリテーション
やりがいを感じる時は
患者様や利用者様からの厳しくも暖かい言葉を頂いたとき
目標、挑戦してみたいこと
目の前の患者様や利用者様はもちろんのこと、地域の皆様に愛し愛される地域医療の一翼を担っていければと思います。
CLOSE UPクローズアップ 「技術・製品」
地域の皆様の為にワンストップ医療を提供します
技術・製品紹介
四ツ木地区で30年に渡り、地域医療にご尽力されておりました先代の意志である『地域医療を守ってほしい』との言葉に深く共鳴し医療法人を継承することとなりました。
開発秘話
平成25年に現在の場所に移転し、最新鋭のオープン型MRIを導入しました。
目標
地域の皆様に愛し愛される、ワンストップ医療を提供します。
現場を支えるプロフェッショナルたち
経験豊富なスタッフと、やる気に満ち溢れたスタッフが融合したスペシャリスト集団です。
CLOSE UPクローズアップ 「社風」
アットホームでエネルギッシュな職場
社風エピソード
年1回の職員旅行
年2回のグループ研究発表会
定期的な学会参加
イベント・社内行事紹介
職員旅行、慰労会などのイベントを定期的に開催
社内勉強会や学会に積極的に参加
ピックアップ社員から
社内の雰囲気についてコメント
イベントにも積極的に参加する社員が多く、交流を深められます。
勉強会や学会参加等で知識も深められます。
MESSAGE求職者へメッセージ
一緒に学び、一緒に成長していきましょう
※募集職種についての詳細はお問い合わせください。
COMPANY DATA企業概要
会社名 | 医療法人社団 高志会 |
---|---|
事業案内 | 整形外科・内科クリニック |
所在地 | 〒124-0011 東京都葛飾区四つ木1-47-12 |
代表者名 | 丸山 晴久 |
設立年月日 | 1990年9月29日 |
従業員数 | 74名(平成30年8月 現在) |
RECRUIT採用情報
募集職種 | 看護師/理学療法士/柔道整復師/医療事務/リハビリ助手/ドライバー/総務 |
---|---|
必要な能力・知識・経験 | 一緒に学び、成長していける方 |
雇用形態 | 常勤、非常勤 |
勤務地 | 四ツ木、堀切 |
勤務時間 | 月~金 8:45~12:45 15:00~19:00 土 8:45~12:45 |
休日休暇 | 年間休日数120日 |
給与・手当等 | 経験者優遇、応相談 ※詳細はお問い合わせください。 |
昇給・賞与 | あり |
交通費 | 1か月30,000円まで |
保険、福利厚生、その他待遇 | 各種社会保険完備 |
この会社(仕事)を選んだ理由
見学に来た際にとても院内の雰囲気がよく、ここでなら自分自身が向上していけると感じたのでこの会社を選びました。