幸せの輪唱を奏で、日本を、 そして世界を元気にしたい・・・

三幸福祉会は三幸学園グループを母体とし、特別養護老人ホーム・有料老人ホーム・認可保育園を運営する社会福祉法人です。葛飾区内には特別養護老人ホーム『癒しの里 青戸』『癒しの里 亀有』、そして2020年8月オープンの『癒しの里 西亀有』がございます。私たちがいちばん大切に考えているのは「メンバーの幸せ」です。メンバーが幸せにならなくては、本当の意味で価値ある対応やサービスが提供できません。仕事を通してメンバー個人の存在する価値や意味を実感し、幸せを感じるとそれが新たなる希望をもたらしてくれます。その「幸せ」がお客様からその家族へ、そして地域の皆様へ、さらには同じ職場で働く仲間達へと、次々連鎖するのです。この幸せの輪唱を奏でることで社会に貢献し、日本をそして世界を元気にするバリュークリエイターでありたいと私たちは考えています。笑顔があふれる、明るく元気な職場を一緒に創りませんか。情熱をもって仕事に取り組める方をお待ちしています。
募集情報
雇用形態 | 正社員:介護職/亀有 |
---|---|
応募資格 | ・18歳以上(深夜業務に従事するため) ・高校以上 ・介護職員初任者研修修了者・ホームヘルパー2級 いずれか必須 (無資格の方でも可、相談に応じます) |
募集人数 | 3名 |
勤務地 | 葛飾区亀有2-60-5 「特別養護老人ホーム 癒しの里 亀有」 ※転勤の可能性 有(葛飾区・荒川区・江戸川区・文京区) |
給与 | 手当込みの月給 205,000円~208,000円 (基本給(月給)200,000円~203,000円) |
昇給 | 有 *会社の業績並びに本人の能力による |
賞与 | 有 *会社の業績並びに本人の能力による |
通勤手当 | 有 実費(35,000円まで) |
諸手当 | 処遇改善手当 5,000円 *その他の手当 住宅手当(世帯主)は、会社から2キロ圏内で契約主の場合に30,000円 夜勤手当 6,000円/回(月平均4~5回) 介護福祉士手当 10,000円/月 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) Ⅰ 7:00~16:00 Ⅱ 8:30~17:30 Ⅲ 10:00~19:00 Ⅳ 17:00~9:00 *シフト制 *休憩時間60分 *時間外労働 有 月平均3~4時間 *36協定における特別条項 有(6回限度、1ヶ月75H、1年720H) |
休日休暇 | シフト制による月9日休暇制 |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
その他 | 介護業務 ・特別養護老人ホーム内における介護業務全般 (身体介護・食事介護・入浴介護・排泄介助・行事企画・アセスメント・委員会活動等) ※パートタイム勤務も相談に応じます。 (日勤のみも可、9:00~17:00も可能です) ※資格取得支援制度あり ※施設見学可能です。 【求人番号:1006】 (2023年11月14日掲載) |
企業情報
会社名 | 社会福祉法人 三幸福祉会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム(短期入所者含む)・ デイサービスセンター・ 有料老人ホームの運営 |
設立 | 平成13年 |
代表者 | 理事長 鳥居 秀光 |
従業員数 | 540名 |
所在地 | 荒川区南千住6-67-8 葛飾区青戸8-18-13 「特別養護老人ホーム 癒しの里 青戸」 葛飾区亀有2-60-5 「特別養護老人ホーム 癒しの里 亀有」 葛飾区西亀有3-18-6 「特別養護老人ホーム 癒しの里 西亀有」 ※その他、都内に有料老人ホーム、保育園など複数の施設があります |
URL | https://www.sanko-fukushi.jp/ |