「捨てられないものづくり」と「人の役に立つものづくり」に努めています!

「株式会社 ミヨシ」は、金型製作から成形までを一貫して対応している、ものづくり企業です。企業理念に「捨てられないものづくり」「人の役に立つものづくり」を掲げ、本当に必要とされるもの・長く使ってもらえるものづくりを目指して技術力を向上させ、事業を発展させてまいりました。環境に配慮した活動に加え、より価値の高いものを作り、安易に捨てられないようなものづくりを推進しています。
また、弊社はスタッフの成長を大切にする企業でもあります。社長が技術士ということもあり、社内の技術育成には特に力を入れています。こうしたスタッフの成長は、お客様により良い技術・製品をお届けすることにつながっていくと考えているからです。現在では、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」、エコアクション21の認証をはじめ、精密工学会ものづくり賞、勇気ある経営大賞奨励賞など、様々なところで弊社の取り組みを評価していただいています。
これからも、ものづくりの過程で使われる資源やエネルギーを適切に利用し、人と社会が豊かになるものづくりを続けらるよう邁進してまいります。
募集情報
雇用形態 | 正社員:金型職人 ※要経験 |
---|---|
応募資格 | ・64歳以下(定年が65歳のため) ・PCスキル:Excel、Word 基本操作 ・以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・射出成形金型製作 ・射出成形金型の設計 ・射出成形(技能検定2級以上) ・マシニングセンタ加工及びプログラム作成 ・3DCAD、CAM ・普通自動車運転免許あれば尚可 ※QC検定、射出成形技能検定、他加工技能検定取得者 大歓迎です! |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 葛飾区西新小岩5-19-14 |
給与 | 諸手当込みの給与 283,000円~518,000円 (基本給(月給)240,000円~300,000円) |
昇給 | 有 |
賞与 | 有 |
通勤手当 | 有 実費(月額 10,000円まで) |
諸手当 | 住宅手当 3,000円~8,000円 皆勤手当 10,000円 技術手当 30,000円~200,000円 家族手当 3,000円~18,000円 ※会社指定の資格を取得した場合は報奨金あり |
勤務時間 | 変形労働時間制(1年単位) 8:30~17:40 *休憩時間 70分 *残業 月平均30時間 |
休日休暇 | 日曜日 会社カレンダーによる(年に数回土曜出勤あり) GW、夏季、年末年始 |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
その他 | ※資格取得費補助、報奨金制度あり ※制服貸与あり(夏用ポロシャツ、春・秋用ジャケット、冬用ジャケット) 【求人番号:8109】 (2022年1月11日掲載) |
企業情報
会社名 | 株式会社 ミヨシ |
---|---|
事業内容 | 射出成形金型製作、射出成形、部品加工、設計業務、自動車部品、包装容器、家電、 ロボット、医療機器の樹脂部品製作、金型製作から成形まで一貫して対応しています。 |
設立 | 昭和57年 |
資本金 | 3,500万円 |
代表者 | 代表取締役 杉山 耕治 |
従業員数 | 16名 |
所在地 | 葛飾区西新小岩5-19-14 |
URL | https://www.miyoshi-mf.co.jp/ |