住み慣れた地域で、安心して生活を送るために・・・ 尊厳を重んじた、地域密着の施設運営を目指しています

『手をつなぐ福祉会』は1961年の『手をつなぐ親の会』創立以来、地域の福祉ニーズと開かれた施設運営を目指し活動してまいりました。区内各所に事業所を開設し、生活介護支援、就労移行支援、就労継続支援、居宅介護サービスなど、地域の利用者への細やかな支援を心がけております。その中で『パランしょうぶ』は、入所施設や短期入所施設を備えるとともに、日中活動の場として生活介護、就労継続支援B型、そして自立訓練などを提供する総合施設として運営してまいりました。地域の皆さまとの交流を積極的に図ることを大切にしています。今後も法人理念「個人の尊厳を保持して、安心した生活を地域社会において営むことを目指す」に基づき、地域との協力や連携を深め、利用者主体の事業所運営に努めてまいります。
募集情報
雇用形態 | 契約社員:知的障がい者支援スタッフ(未経験可) |
---|---|
応募資格 | 不問 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 葛飾区青戸8-24-27 |
給与 | 諸手当込みの給与 211,300円~242,500円 (基本給 183,800円~215,000円) |
昇給 | 有 |
賞与 | 有 |
通勤手当 | 有 実費(月額 50,000円まで) |
諸手当 | 処遇加算手当 18,500円 処遇改善手当 9,000円 夜勤手当 6,000円(月4~5回) その他:早番・遅番、特殊勤務手当あり (1回 500円~2,000円) |
勤務時間 | Ⅰ 7:00~15:00 Ⅱ 8:30~17:15 Ⅲ 11:30~20:15 Ⅳ 16:00~翌9:30 *休憩時間 45分 Ⅳのみ休憩時間 90分 ※夜勤は月4~5回程度 ※完全シフト制 |
休日休暇 | 月 8日~10日休み 夏・冬休暇あり |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
その他 | 【雇用期間】 12ヵ月毎の契約更新(契約更新の可能性あり ※原則更新) |
企業情報
会社名 | 社会福祉法人 手をつなぐ福祉会 パランしょうぶ |
---|---|
事業内容 | 地域生活の拠点として、その中核となる入所施設や短期入所を備え、更に日中活動の場として生活介護、就労継続支援B型、そして自立訓練を提供します。 |
設立 | 平成13年 |
代表者 | 理事長 根本 文夫 |
従業員数 | 142名 |
所在地 | 葛飾区青戸8-24-27 |
URL | http://tefuku.or.jp/ |