人と寄り添うことで生まれる「安心」と「自信」

人と寄り添うことで生まれる安心と自信、それが将来的な自立につながる。そんな支援の場を提供したいと考えて創ったのがNPO法人『めぐみの』です。「働く」ということへの意識や責任を教育・指導し、「自立」できる人づくりをモットーにしております。障がいを持つ皆さんが社会で生きていく力を身につけ、チャンスをつかむ場になる就労支援施設を目指してまいりました。また、乳幼児期の保育にも着手し、「のびのびとした空間で、人とのふれあいとぬくもりを大切にする」保育の提供を目的に、小規模保育園“ひなた”の運営も行っています。
設立当初の目標はまだまだ遠くにありますが、私たちは一歩一歩進んでいます。自然の「恵み」や喜びを体感させ、社会参加を図る事業展開についても進めていきたいと考えております。今後も利用者の皆さんの将来を考え行動に移すことを責務とし、業務に邁進してまいります。
募集情報
雇用形態 | 正社員:【急募】業務管理・営業 |
---|---|
応募資格 | 64歳以下(定年が65歳の為) 普通自動車運転免許 機械操業経験のある方 優遇 工場ラインに携わり、原価管理ができる方 優遇 必須ではありません。未経験でも歓迎いたします。 |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 葛飾区新宿2-15-10 当法人施設「すずかぜ・新宿」 |
給与 | 基本給(月給) 210,0000円~210,000円 |
昇給 | 有 |
賞与 | 有 |
通勤手当 | 有 実費(月額 16,000円まで) |
諸手当 | 営業手当 20,000円 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) 9:00~18:00 *休憩時間 60分 *時間外労働 なし |
休日休暇 | 日・祝日 週休二日制 会社カレンダーによる(月に20~21日の実働勤務) 年末年始 |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
その他 | 就労支援施設B型での倉庫作業 ・自治体専用袋製作 ・製袋機操作 ・記録等の事務処理等 ・各施設間の配送、営業配送(営業を兼ねる) 【試用期間】 3ヶ月あり 試用期間の給与:時給 1,310円 (都内施設で研修を受ける場合あり) 【求人番号:0419】 (2023年7月14日掲載) |
企業情報
会社名 | 特定非営利活動法人 めぐみの |
---|---|
事業内容 | 心の「やさしさ・ゆとり」を基調にし、障がい者の就労支援施設の『すずかぜ』、認可小規模保育事業所『ひなた保育園』の運営を行っています。 |
設立 | 平成25年 |
資本金 | 500万円 |
代表者 | 理事長 山下 三成 |
従業員数 | 43名 |
所在地 | 【本部】葛飾区新宿2-15-10 2階 【就労支援施設 すずかぜ・新宿】葛飾区新宿2-15-10 【就労支援施設 すずかぜ・綾瀬】足立区綾瀬1-33-14アークステージ綾瀬2階 ※その他、埼玉県、千葉県に施設が複数あります |
URL | https://npo-megumino.net/ |