「ご家族に寄り添って一緒に笑顔を作りたい!」 安心して楽しく過ごせる施設づくりに努めています

私たちは、児童の放課後等デイサービスや、重症心身障害児を対象とした児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型施設を開設しております。葛飾区宝町の「重症児デイサービスdash」は、0歳~18歳未満の重症心身障害児を対象とした施設です。子どもたちは学校の授業終了後や長期休暇中などに、療育目的で通所しています。看護師、理学療法士、児童指導員等の有資格者のスタッフが、一人ひとりの個性を生かし、集団活動や個別活動の中でリハビリを行います。2021年5月には新小岩に、6歳~18歳未満の子どもを対象にした放課後等デイサービス「デイサービスdash新小岩」を開設。どちらの施設も子どもたちが安心して楽しく過ごせる環境づくりに努めます。これからもご家族に寄り添い、子どもたちとご家族にたくさんの笑顔をお届けできる施設運営に邁進してまいります。
募集情報
雇用形態 | パート:保育士または児童指導員 |
---|---|
応募資格 | ・59歳以下(定年が60歳のため) ・児童福祉事業実務経験2年以上 ・保育士、社会福祉士、精神保険福祉士のいずれか |
募集人数 | 1名 |
勤務地 | 葛飾区宝町2-6-14 |
給与 | 時給 1,300円~1,800円 |
昇給 | 有 |
賞与 | 有 |
通勤手当 | 有 実費(日額 1,000円まで) |
勤務時間 | Ⅰ 13:30~18:00 Ⅱ 9:00~17:00 または13:30~18:00の間の3時間程度 ※基本的にはⅠの勤務です。(3時間程度でも応相談) Ⅱは春・夏・冬休みなど学校休校日の勤務時間です。 ※週1日~週5日程度の勤務 日数・曜日の相談 可 |
休日休暇 | 土日祝 週休二日制:毎週 年末年始(12/29~1/3) |
加入保険 | 労災 ※労働条件により該当する保険に加入 |
その他 | ※正社員登用あり 【求人番号:6894】 (2022年4月19日掲載) |
企業情報
会社名 | 特定非営利活動法人 ダッシュ |
---|---|
事業内容 | 重症心身障害児を対象とした児童発達支援、放課後等デイサービスの多機能型の施設です。全国的にも少ない事業で葛飾区内では現在3事業所、運営しています。 |
設立 | 平成30年 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 理事長 齋藤 恵美 |
従業員数 | 16名 |
所在地 | 葛飾区宝町2-6-14 「重症児デイサービスdash」 ※児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型施設 葛飾区東新小岩5-17-11ウィンズビル102 「デイサービスdash新小岩」 ※放課後等デイサービス |
URL | http://www.jushoji-dash.com/ |