株式会社 ミヨシ
人と地球に優しい「ものづくり」を通して
社会の役に立つ仕事を目指しています!

弊社の創業は1972年。大手自動車、事務機器メーカーの部品の金型設計、試作、成形を一貫して行なっています。現在はプラスチック金型の製作、射出成形を中心に、デザイナーの作品製作補助、研究分析機関向けの実験道具製作など、金型製作技術を活用して多岐に渡って事業活動しています。現在働いている営業職と技術職について、営業職はお客様と技術的話ができるよう提案型営業を目指し、技術職は分業ではなく設計から加工までできるよう多能工を目指しています。 平成18年葛飾区優良工場認定、平成26年度機械学会関東支部技術賞受賞、平成28年度省エネ大賞省エネ事例部門「中小企業庁長官賞」など高い技術と環境配慮をした事業活動により様々な賞を受賞しています。弊社は「人の役に立つものづくり」「捨てられないものづくり」を理念に、社会から必要とされる技術の向上と、お客様と一緒に考えながらものづくりをしています。正社員の半分以上は30代で業界でも比較的年齢層が若い職場です。私たちは一緒に働く人同士が協力できる環境を最も大切にしています。弊社では技術を身につけて社会貢献したい人、これから会社と一緒に成長して行きたい人を募集しています。
募集情報
雇用形態 | ①正社員 ②正社員 ③正社員 |
---|---|
募集職種 | ①営業 ②成形加工 ③金型加工 |
応募資格 | ①64歳以下(省令1号) 高卒以上 普通自動車免許(AT限定可) ②64歳以下(省令1号) 高卒以上 普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可 ③64歳以下(省令1号) 高卒以上 普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可 |
募集人数 | ①1名 ②1名 ③2名 |
勤務地 | ①西新小岩 ②西新小岩 ③西新小岩 |
給与 | ①諸手当込みの給与 193,000円~358,000円 (基本給(月給)180,000円~340,000円) ②諸手当込みの給与 193,000円~358,000円 (基本給(月給)180,000円~340,000円) ③諸手当込みの給与 193,000円~358,000円 (基本給(月給)180,000円~340,000円) |
昇給 | ①有 ②有 ③有 |
賞与 | ①有 ②有 ③有 |
通勤手当 | ①有 実費(月額 10,000円まで) ②有 実費(月額 10,000円まで) ③有 実費(月額 10,000円まで) |
その他諸手当 | ①住宅手当 3,000円~8,000円 皆勤手当(固)10,000円 家族手当 3,000円~18,000円 ②住宅手当 3,000円~8,000円 皆勤手当(固)10,000円 家族手当 3,000円~18,000円 ③住宅手当 3,000円~8,000円 皆勤手当(固)10,000円 家族手当 3,000円~18,000円 |
勤務時間 | ①変形(1年単位) 8:30~17:40 *休憩時間あり(昼50分、午前午後10分ずつ) ②変形(1年単位) 8:30~17:40 *休憩時間あり(昼50分、午前午後10分ずつ) ③変形(1年単位) 8:30~17:40 *休憩時間あり(昼50分、午前午後10分ずつ) |
休日休暇 | ①日曜日 会社年間カレンダーによる ②日曜日 会社年間カレンダーによる ③日曜日 会社年間カレンダーによる |
加入保険 | ①雇用・労災・健康・厚生 ②雇用・労災・健康・厚生 ③雇用・労災・健康・厚生 |
その他 | ①②③ともに ・試用期間3ヶ月あり(労働条件変更なし) |
企業情報
会社名 | 株式会社 ミヨシ |
---|---|
会社名カナ | カブシキガイシャ ミヨシ |
事業内容 | 試作品製作・プラスチック小ロット生産・ 自動車部品・OA機器・AV機器・コネクタ・ ワイヤーハーネス・搬送機器などの試作品製作・ 開発・研究用の金型・治具類の制作・ 製品設計補助 |
設立 | 昭和57年 |
資本金 | 3,500万円 |
代表者 | 代表取締役 杉山 耕治 |
従業員数 | 18名 |
事業所 | 葛飾区西新小岩5-19-14 ●詳細はこちら |
「しごと発見プラザかつしか」のご案内
「しごと発見プラザかつしか」は葛飾区が行う無料職業紹介所です。
求職者の方を対象に就職活動の支援を、事業所の方を対象に人材確保の支援を行います。その他キャリアカウンセリングや就職支援セミナー等の開催をしております。お気軽にご相談ください。

開設時間
- 平日
- :10:00~19:00
- 第1・第3土曜日
- :10:00~17:00
所在地
テクノプラザかつしか1階
(葛飾区地域産業振興会館)
〒125-0062
東京都 葛飾区 青戸7-2-1
交通 |
|
---|